今日の「水」にまつわるニュース vol.828
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- 南仏の洪水で死者4人に
(Sputnik2019年11月25日(月)) - 東アフリカで暴風雨、39人死亡 インド洋にダイポールモード現象
(時事通信2019年11月24日(日)) - 大分川ダムの完成式
(NHK2019年11月25日(月)) - ブラタモリも指摘したリスク、水害に結びつけられず「住む土地の理解を」
(神戸新聞2019年11月24日(日)) - 「北アルプス」をブランドに サントリーが第4の天然水
(日本経済新聞2019年11月22日(金)) - 屋久島で「循環」テーマのキッズプログラム 幼少期に自然に触れる体験を
(屋久島新聞2019年11月25日(月)) - 水深6000m海底にプラスチックごみ 海洋研究開発機構が分析
(NHK2019年11月22日(金)) - 国交省 気候変動考慮した水災害対策検討開始 20年夏に検討成果取りまとめ
(日刊建設工業新聞2019年11月25日(月)) - 日中韓、海洋プラごみ対策などで共同声明 環境相会合
(朝日新聞2019年11月24日(日)) - ナイジェリア、屋外での排便撲滅キャンペーンを開始 4600万人が屋外で排せつ
(AFP通信2019年11月23日(土))