今日の「水」にまつわるニュース vol.844
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- 『脊振の自然に魅せられて』「九州水フォーラム2019」に参加して
(NETIB NEWS 2019年12月17日(火)) - 水のまち・入善 映像で発信 うるおい館に新シアター あすから公開:富山
(中日新聞2019年12月18日(水)) - 宮城県、水道民営化条例可決 上・下・工業3事業一体の運営権委託は全国初
(毎日新聞2019年12月18日(水)) - 千葉県営水道料金スマホ決済OK 1月から 家から納付可に
(千葉日報2019年12月18日(水)) - 酸素のない海域「デッドゾーン」が急速に拡大しており、甚大な影響を及ぼす
(Newsweek2019年12月17日(火)) - 長野県 諏訪湖の水質調査にIoTを活用した実証実験をスタート
(世界の水事情2019年12月17日(火)) - 灌漑局、東部地域の水不足対策を強化 -タイ
(NNA ASIA 2019年12月18日(水)) - 氷床の上の湖が27%も増加、グリーンランド
(ナショナルジオグラフィック2019年12月17日(火)) - 「南水北調」5年間で1億2000万人超に恩恵 中国水利部
(AFPBB NEWS 2019年12月18日(水)) - 「水との戦い」はビジネスとして動き始めた -オランダに学ぶ気候変動適応3-
(Yahoo!ニュース2019年12月16日(月))