今日の「水」にまつわるニュース vol.85
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- 死者20人、負傷者39人、行方不明者1人に。農業などへの被害は現時点で53億ペソに
(まにら新聞2015年10月21日(水)) - 道内水産被害3億7000万円 爆弾低気圧でサケ定置網など
(北海道新聞2015年10月20日(火)) - 【茨城】守谷の下水処理場でバイオガス発電 関東初 買い取り制度活用
(東京新聞2015年10月21日(水)) - 豪雨時の自治体対応確認/高松でトップセミナー
(四国新聞2015年10月21日(水)) - 石川 中核市 防災で連携 中部9市 金沢で初会合
(中日新聞2015年10月21日(水)) - 京都 自主防災計画の手引き
(読売新聞2015年10月21日(水)) - 香川 イオンと宇多津町災害時協定締結/一時避難所に
(四国新聞2015年10月21日(水)) - 滋賀県・浸水警戒区域指定に向け審議会
(毎日放送2015年10月20日(火)) - 台風23号被害11年 治水願い追悼 豊岡・日高
(神戸新聞2015年10月20日(火)) - 岡山 育む 海のゆりかご
(読売新聞2015年10月21日(水)) - 奄美大島、外来種から守れ 住民参加、川で「捕獲大作戦」 鹿児島
(産経新聞2015年10月20日(火)) - 上川河口部で県が諏訪湖浄化対策 沈殿ピット着工へ
(長野日報2015年10月21日(水)) - 六角小で体験授業 エコの大切さ実感
(佐賀新聞2015年10月20日(火)) - 83億でメタウォーターグループ/桂沢水道企業団の浄水場更新
(建設通信新聞2015年10月20日(火)) - タキロン 豪雨対応で雨水貯留タンク拡販 住宅や学校向けに
(化学工業日報2015年10月20日(火))