今日の「水」にまつわるニュース vol.86
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- 台風24号の死者47人に、10万人以上いまだに避難 フィリピン
(AFPBB News 2015年10月21日(水)) - スマホアプリ「ふくい防災シグナル」 福井・越前市のケーブル局が公開
(福井経済新聞2015年10月22日(木)) - 高潮対策チーム設置、根室市と釧路開建
(釧路新聞2015年10月22日(木)) - 奈良川に増水警報装置
(タウンニュース2015年10月22日(木)) - 浄水機能が仮復旧 常総・相野谷「水量不安解消」
(茨城新聞2015年10月22日(木)) - 大聖市圏給水の頼みの綱=水漏れで一時送水を中断
(ニッケイ新聞2015年10月22日(木)) - ウナギ8000匹放流、資源保護にも力 西尾
(読売新聞2015年10月22日(木)) - 鹿児島)鹿屋でウミガメの放流 保護施設で初めて孵化
(朝日新聞2015年10月22日(木)) - 十日町の湧水 手軽に飲めます
(新潟日報2015年10月22日(木)) - 渇水対策推進などを国へ要望/高松で四国治水大会
(四国新聞2015年10月22日(木))