今日の「水」にまつわるニュース vol.867
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- ニュージーランドで洪水 約400人が孤立状態に
(Sputnik2020年2月3日(月)) - 【東京】消防総監賞 住民主導で水害対策 足立の町会・自治会協議会 区長に受賞報告
(東京新聞2020年2月3日(月)) - 千曲川水系治水対策プロジェクト発表 県内4エリアに遊水地
(信濃毎日新聞2020年2月1日(土)) - 多摩川緊急整備に191億円 国交省、内水氾濫対策も
(神奈川新聞2020年1月31日(金)) - 人口減影響、公営水道の経営厳しく 市町村半数、値上げ必要
(秋田魁新報2020年2月3日(月)) - 東京の水道事業、他自治体の事業受託めざす
(日本経済新聞2020年1月31日(金)) - 京都市、プラゴミ削減へ 市内1千カ所に給水基設置 WS社と協定
(旬刊旅行新聞2020年2月3日(月)) - 最後の雨は5年前? 長期の干ばつと闘う南ア・東ケープ州
(AFP通信2020年2月1日(土)) - なぜ?メコン川に異変 色が変化、水位低下…上流の中国ダム影響か
(西日本新聞2020年2月3日(月)) - 下水の熱でエコな冷暖房 バジルが香り、ワサビ田広がる
(朝日新聞2020年1月29日(水))