今日の「水」にまつわるニュース vol.884
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- ブラジル南部で異常な豪雨 32人死亡、数十人不明 さらに土砂崩れの恐れ
(CNN2020年3月6日(金)) - 人口減で水不足は解消? 半世紀前に計画のダムは必要か
(朝日新聞2020年3月6日(金)) - アクエリアスを特定水力発電所再整備・運営PFI/鳥取県
(建設通信新聞2020年3月6日(金)) - 奈良県)ため池、水位低下させ洪水対策 30年で事例が3倍に 大和川水系の流域治水
(奈良の声2020年3月6日(金)) - アルカリ性土壌に強い稲、今年の栽培面積は6.7万ヘクタールに
(人民日報2020年3月6日(金)) - 伊モデナ近郊の村、民家の蛇口からワイン
(NNA EUROPE 2020年3月6日(金)) - 「東京駅・日本橋地区」誕生か 水都再生で商業、ビジネス大変動
(日経BP2020年3月6日(金)) - 湿地を天然のダムに 豪雨災害受け、環境省が2流域調査へ/栃木
(毎日新聞2020年3月6日(金)) - イカナゴシンコ漁、早くも6日に終了 漁獲振るわず資源保護で 漁業者「過去最短」
(毎日新聞2020年3月6日(金)) - ネパールの世界遺産寺院に贈るバイオトイレ完成 今夏設置へ 静岡のNPO法人などが計画
(毎日新聞2020年3月6日(金))