今日の「水」にまつわるニュース vol.892
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- 大雨で橋と車両が流される、6人死亡 米インディアナ州
(CNN 2020年3月22日(日) - 台風で内水氾濫 県、24年度までに /長野
(毎日新聞 2020年3月24日(火)) - 大雨で橋と車両が流される、6人死亡 米インディアナ州
(MBC南日本放送 2020年3月21日(土))(日) - ポイ捨てで発生、河川の全10地点からマイクロプラ 埼玉県
(日本消費者新聞 2020年3月23日(月)) - 酷暑で溶解のグリーンランド氷河 世界の海洋レベルは前代未聞の上昇
(Sputnik 2020年3月24日(火)) - 東大発“数学ベンチャー”驚異の技術力 AIを使って浸水調査を半年→1時間に短縮
(アエラドット 朝日新聞出版 2020年3月22日(日)) - 開通祝い住民ら渡り初め 裾野・黄瀬川を横断する栄橋完成
(静岡新聞 2020年3月23日(月)) - 西日本豪雨で崩落の椿下橋、架け替え工事完了 宍粟
(神戸新聞 2020年3月22日(日)) - アフリカの国々でも感染確認 水の供給行き届かず手洗い困難も
(NHK 2020年3月21日(土)) - フィジーに津波早期警戒システムと災害無線システムを供与
(アセアンポータル 2020年3月23日(水))