今日の「水」にまつわるニュース vol.900
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- 熱帯サイクロン「ハロルド」 バヌアツで住民が避難
(Sputnik 2020年4月6日(月)) - 「かやぶきの里」名物、一斉放水も中止 新型コロナ対策で 京都・美山
(京都新聞 2020年4月7日(火)) - 企業グラウンド、豪雨時は遊水地に 滋賀県、三菱ケミカルと協定
(日本経済新聞 2020年4月7日(火)) - 白化現象、過去最大範囲に 豪グレートバリアリーフ調査
(AFP通信 2020年4月7日(火)) - サクラソウ、無事に開花 戸田で見頃 台風で冠水被害
(東京新聞 2020年4月7日(火)) - 今、なぜミス日本がSDGsに貢献するのか(前編)
(東洋経済 3月18日(水)) - 小田川治水工事倉敷市真備町の子どもが紹介
(日テレNews24 2020年4月6日(月)) - <新型コロナ>難民キャンプ 感染拡大危機 テント劣悪、水不足で手洗い困難
(東京新聞 2020年4月6日(月)) - 愛媛)西日本豪雨で被災の能島 工事完了、上陸再開へ
(朝日新聞 2020年4月7日(火))