今日の「水」にまつわるニュース vol.920
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- 八ツ場ダム 2カ月で満水に 完成・本格運用開始後で初めて
(上毛新聞 2020年5月13日(水)) - 新型コロナ感染防止 吉里吉里海水浴場の海開き中止に/岩手・大槌町
(IBC岩手放送 2020年5月10日(日)) - 動画:魚と野菜の共生で生態循環型栽培を実現 中国・河北省
(AFP通信 2020年5月13日(水)) - 所沢市 水道料金を全額無料に
(NHK 2020年5月14日(木)) - 魚の大量死、水戸市調査 基準140倍の農薬成分
(茨城新聞 2020年5月14日()) - 製鉄所で生まれた鉄鋼スラグが海を蘇らせる!もう一つの“地産地消
(Newswitch 2020年5月8日(金)) - 防潮堤含む11カ所遅れ 復興ロードマップ、豪雨や工法変更影響
(岩手日報 2020年5月13日(水)) - 日本水産、サバ陸上養殖を開始 23年の事業化視野
(日本食糧新聞 2020年5月13日(水)) - 由布市庄内町で土砂崩れ 市道通行止め
(テレビ大分 2020年5月9日(土))