今日の「水」にまつわるニュース vol.921
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- コロナ外出制限下のフィリピンを台風直撃、二重の脅威に直面する避難者
(AFPBB News 2020年5月15日(金)) - 備えよ!首都水害>避難所の「3密」 どう防ぐ? 多様な避難を考えて
(東京新聞 2020年5月15日(金)) - 答志島-神島7.73キロ 海底送水管の敷設工事公開 /三重
(毎日新聞2020年5月14日(木)) - 生物多様性に注目した水マネジメントとは何か
(Yahoo News2020年5月13日(水)) - 水道管でコロナ感染防止「飛沫感染防止パーテーション」を手作り!=長崎市上下水道局
(時事ドットコムニュース2020年5月15日(金)) - 琵琶湖「深呼吸」せず 2年連続、低酸素懸念
(日本経済新聞2020年5月13日(水)) - 地球の水は彗星や小惑星が起源ではない可能性。星間分子雲中の塵から?
(Sorae 2020年5月14日(木)) - 老舗酒造会社の“恩返し” 消毒用アルコール製造販売 1日1万本を出荷 福岡県朝倉市
(テレビ西日本 2020年5月14日(木)) - 電力不足を受け、年間2%以上の節電を要請
(JETRO 2020年5月15日(金)) - 日本が推し進めるべきだと思うSDGsの項目TOP3、3位貧困をなくす、2位働きがいと経済成長、1位は?
(DIME 2020年5月14日(木))