今日の「水」にまつわるニュース vol.943
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- 直前豪雨が噴火の引き金、ハワイ キラウエア火山、米の大学発表
(中日新聞2020年6月17日(水)) - 「多布施川水遊び場」開設中止 新型コロナ感染拡大防止で 佐賀市
(佐賀新聞2020年6月17日(水)) - 下水から新型コロナウイルス検出に成功 第2波察知に期待
(NHK2020年6月16日(火)) - 梅雨や大型台風による土砂災害や浸水…我が家の水害リスクについて考えよう
(東京産業新聞2020年6月17日(水)) - デザインの力で避難所の質向上/群馬建協 自然災・感染症複合に備え
(建設通信新聞2020年6月17日(水)) - 女性の役割を初めて詳述 「食料・農業・農村白書」閣議決定
(産経新聞2020年6月16日(火)) - 干ばつに併せ水道料金変更 NSW
(JAMS.TV2020年6月16日(火)) - <備えよ!首都水害>浸水と共生 親水の街へ 葛飾区が30年構想
(東京新聞2020年6月17日(水)) - 横河電機、サウジの給水監視システム受注 海から飲み水
(日本経済新聞2020年6月16日(火)) - 河川施設、戦略的管理を 令和2年版「水循環白書」
(産経新聞2020年6月16日(火))