今日の「水」にまつわるニュース vol.970
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- 最上川、4カ所で氾濫 2400人が避難 山形・記録的大雨
(朝日新聞2020年7月29日(水)) - 「地球温暖化への危機感がいっそう増している」
(東洋経済新報2020年7月29日(水)) - 「水の天使」が国交相を訪問、8月1日「水の日」を前に
(TBS 2020年7月28日(火)) - 見えてきた球磨川「逆越流」のメカニズム、気候変動時代の典型洪水か
(日経BP2020年7月29日(水)) - 浸水に悩まされた地区に水害対策 移転するか、かさ上げ地に住むか…国が住民に説明
(FNN2020年7月29日(水)) - 福建・南平市を潤す「エコ銀行」 水や森林を「ビジネス」に、村人豊かに
(AFP通信2020年7月28日(火)) - 無印良品も無料の給水機を設置 街の給水スポットをどう探す?
(Yahoo!JAPAN 2020年7月28日(火)) - 石狩湾に130万キロワットの洋上風力構想、インフラックス
(日本経済新聞 2020年7月29日(水)) - 世界のSDGs達成度ランキング発表。格差是正への取り組み後退を指摘される日本は17位
(HUFFPOST 2020年7月29日(水)) - 恒例 打ち水大作戦
(西日本放送2020年7月29日(水)) - 今夏の浴衣は自宅で楽しんで 高島屋大阪店、打ち水で客出迎え
(産経新聞2020年7月29日(水)) - 昔ながらの知恵で環暑さ対策「打ち水大作戦」打ち水の効果で涼を体感【香川・高松市】
(FNN 2020年7月28日(火))