今日の「水」にまつわるニュース vol.980
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- 北朝鮮で豪雨、1万6千世帯・公共施設630棟が浸水や破壊…首相は解任
(読売新聞2020年8月14日(金)) - 四川省眉山市で洪水、家屋と畑が水没
(チャイナネット2020年8月13日(木)) - 猛暑を吹き飛ばせ!「中国のかまど」重慶のプールで暑気払いイベント
(AFPニュース2020年8月14日(金)) - AIで河川水位予測 電柱カメラで画像解析
(岐阜新聞2020年8月14日(金)) - 文大統領の調査指示から2日で…環境部「4大河川の堰に洪水予防の効果なし」
(朝鮮日報2020年8月13日(木)) - 「水道事業民営化」で宮城県が回答 コスト削減の根拠を「楽観試算」と批判
(FNNプライム2020年8月14日(金)) - 灯油累計5千リットル流出 一部川に
(新潟日報2020年8月14日(金)) - 水飲み場を探せるアプリでプラ容器削減を 当局が利用呼び掛け/台湾
(フォーカス台湾2020年8月13日(木)) - 北朝鮮で豪雨、1万6千世帯・公共施設630棟が浸水や破壊…首相は解任
(静岡新聞2020年8月14日(金)) - コウホネ沼に希望の1輪 稚内市、試験移植で咲く
(北海道新聞2020年8月14日(金))