今日の「水」にまつわるニュース vol.982
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- 四川省成都市、冠水が発生
(AFP通信2020年8月17日(月)) - 山形)豪雨の農林水産被害56億円超 見舞金上積み方針
(朝日新聞2020年8月18日(火)) - 城山ダム「事前放流」18日から導入 大雨時に容量確保
(神奈川新聞2020年8月17日(月)) - 球磨川氾濫の検証、月内に初会合 熊本県、国や流域市町村と合同で
(熊本日日新聞2020年8月18日(火)) - 国と県、流域3市町「肱川流域治水協議会」設立 対策に住民や企業も参画へ
(愛媛新聞2020年8月17日(月)) - 広島土砂災害から6年、砂防ダム全て完成
(読売新聞2020年8月17日(月)) - 動画:世界で最も都市に近い氷河、生態系が回復 新疆ウイグル自治区
(AFP通信2020年8月17日(月)) - JICAと環境省は緊急援助隊・専門家チーム二次隊を派遣、モーリシャス油流出事故
(アセアンポータル2020年8月18日(火)) - 多彩な生き物「捕まえたよ」 安土、人工池で児童ら観察
(中日新聞2020年8月18日(火)) - 削孔管の引き抜き不要で湧水帯の湧水量と水圧を測れる「T-DrillPacker」
(BUILT2020年8月17日(月))