今日の「水」にまつわるニュース vol.990
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- 天竜川治水、流域全体で 国や県、26市町村があす協議会設置
(信濃毎日新聞2020年8月27日(木)) - 感染拡大のタンザニア支援 手洗いスタンド贈る 日本の地方から届ける思い/兵庫・丹波市
(Yahoo!Japan2020年8月28日(金)) - コロナ対策 手を触れず水が出る蛇口 小中学校に 石川 内灘町
(NHK2020年8月27日(木)) - 水利施設の半数老朽化 水門は7割 管理省力が課題
(日本農業新聞2020年8月28日(金)) - 熱帯の鳴鳥、繁殖減らして干ばつ生き抜く 研究
(AFP通信2020年8月28日(金)) - ため池に希少植物111種 上田 筑波大准教授調査
(信濃毎日新聞2020年8月28日(金)) - 日本の環境省はベトナムと海洋プラスチックごみ対策等で協力深化
(ASEAN PORTAL2020年8月28日(金)) - マイクロプラスチックはここまで拡散していた
(NATIONAL GEOGRAPHIC2020年8月28日(金)) - 迫るサイバー戦争 インフラ破壊、軍事攻撃に匹敵
(日本経済新聞2020年8月28日(金)) - 生徒を守る3ミスト対策 打ち水・冷風機・ミストシャワー 三豊・高瀬中、かん水ホース活用/香川
(日本経済新聞2020年8月28日(金)) - 厳しい残暑続く 金沢などで猛暑日に
(テレビ金沢2020年8月27日(木))